役場とケンカ?
やっくんに就学時検診の通知が来て、内容を見ると検診場所が小学校の体育館でした。お姉ちゃんが通っている小学校なのですが、やっくんは隣町の支援学校に通うことが決まっていました。

ささのは
場所慣れのために一度は体育館に連れて行かないとなぁ。やっくんの自閉症や特徴を説明して…

ダンナさん
なんで支援学校に決まっているのに別の学校で検診しないといけないんだろうか。

ただ地区ごとで分けたんじゃない?

ちょっと電話してみる

へ?
我が町の役場に電話をかけるダンナさん。
とにかく決まっていることなので就学時検診を受けて下さいと言う役場。なぜ受けなければならないのか?と言う疑問に答えてほしいダンナさんと役場の方で食い違い。
なぜ通わない小学校に行かなければならないのか、がダンナさんは疑問だったようです。
・やっくんが受診できる検査はかぎられている
ダンナさんと役場の方とのやりとりの結果(かなり上の役職の方とやりあったらしい)
別の地区の小学校の就学時検診の日に日程を変更。(人数も少ない)たまたま場所も体育館ではなくてやっくんも何度も行っている地区のコミュニティセンターだった。
大山鳴動してねずみ一匹
そして迎えた就学時検診。
あまりにもスムーズに行き過ぎて記憶があいまいなのですが、
職員の方々にも気をかけていただき、なんだか、てれてしまいました。
帰りの車の中で

大山鳴動してねずみ一匹※(たいざんめいどうしてねずみいっぴき)とは今日みたいな日のことをいうのかな
※事前の騒ぎばかりが大きくて、実際の結果が小さいこと
そしてほっとしたと同時に

コキンちゃん
悲しくないのに涙が…。

それが当たり前でもう慣れたと思っていたのに
そう思いながら桜が舞い散る中、車を走らせ…

あれ?就学時検診は秋ごろだったよね

え?
思い出が完全に美化されてました。
コメント