毎日、毎日、ぼくらはYouTube
やっくんは動画がYouTubeが大好きです。
朝起きると寝ぼけまなこでパスワード解除してって携帯を持ってきます。
お姉ちゃんも動画やゲームが大好きで長時間見るので心配です。
やっくんは自閉症だし発達障害だし携帯には興味をしめさないだろうと、たかをくくっていました。やっくんに携帯の操作はできないだろうと。
両親よりYouTubeを使いこなすやっくん
最初はアンパンマンの動画が好きでした。
この頃は親が携帯を操作して見せていました。
それから妖怪ウォッチ、戦隊シリーズものの動画をみるようになりました。
この頃には指先で早送り、巻き戻し(今は早戻しかな?)を器用にこなすやっくん。しかも速いっ!
やっくんは指先をあまり使わないので(ペットボトルも口であけてしまう)やっくんの手は赤ちゃんのようにプニプニしてます。
なのにおぼつかない指先でパットをすばやく操作しているのでギャップにおどろいています。
正義の戦隊がえんえんとやられっぱなし
やっくんが好きなシーンは“みんながおおさわぎしている”場面です。
例えば戦隊ものなら…

戦隊シリーズの動画をみるやっくん

これでもくらえぇ~‼ ビビビビビ

ドッカーン うわあぁぁ〜!
早戻り

これでもくらえぇ~ ビビビビビ

ドッカーン うわあぁぁ〜
早戻り
「これでもくらえぇ〜」ビビビビビ → ドッカーン 「うわあぁぁ〜」
早戻り
「これでもくらえぇ〜」
「うわあぁぁ〜」

やかましーい!!!
となります。
短い場面をずぅ~~っと繰り返しみています。
やっくんは二次元がお好き?
でもお祭りの舞台とかで観る戦隊もののショーはダメで大泣きしてしまいます。家族で見に行ったNHK教育番組いないいないばぁのホールでの舞台も、やっくんはおお泣きして、私達も泣く泣く会場をでました。でもロビーに舞台の様子を映しているモニターがあって、それは喜んでみるやっくん。絵本も好きだし、平面、二次元をみるのが得意なのかも。
YouTubeトワイライトゾーンへ・・・
だんだんやっくんがみるYouTubeもマニアックになってきて、高速道路のトンネルの動画をみていた時はびっくりしました。
それからエスカレーターの動画‼︎
やっくんはエスカレーターも大好きでショッピングモールでは登ったり降りたり大変です。
そんな動画まであるんだ…とちょっとひいたのと、YouTubeの底なし沼にこわくもなりました。
コメント