ブログをはじめて数ヶ月、いろいろなサイトを見て勉強しながらなんとか記事を書ける所までたどり着きました。
その中でもsango blog(さんごブログ)さんには大変お世話になり
・サーバー
(Webサイトのデータを保管しておく、入れ物、場所)や
・WordPress
(ワードプレス、サイトの作成やブログの作成などができる無料のソフトウェア)
を知りYouTube(ユーチューブ)でもブログ講義動画をされていて参考にしています。
そんなsangoさんがオンラインセミナーを開催すると知った私は………。
なになに?次は特別セミナー?なるほどなぁ、ここにもっていきたかったのか。どうせお高いんでしょう?数万、下手したら数十万とかばっかりだからな。千円くらいだったらやるけどね。ククク、そんなのナイナイ…
え、えーー!そのまさかの…せんえーーーん?
や、やってみようかな。初心者でもいいって書いてあるし…。あ、なるほど申し込んでも外れる場合もあるのね。ためしに申し込んでみるか、意気込みを書いてっと。申し込むだけならタダだし。
数日後

うわ、うわわ、合格しちゃった。どうしよ。
いまさらだけどzoom(ズーム)したことないし。
そもそもうちのパソコン、zoomできるのかしら。7年以上前に買ったパソコンでWindowsバージョン、(ゴホッゴホン)よ。
数時間後
な、なんとかzoom使えそう。たぶん。メモリ心配だけど。うちのパソコンにWebカメラがあるかどうかも知らなかった。zoomの背景、部屋散らかっててとんでもないけど、とりあえず良かった、良かった。
と、後、問題は千円の支払いね。こんな風に“ご利用は計画的に”が出来ない私なもんだから当然クレジットカードは持ってないのよ。
PayPal(ペイパル)という決済サービス(サイト)でコンビニでvプリカ(サイト)ってのを買えば支払いが出来そう。
さっそくコンビニにvプリカを買いに。最小2千円からだったから2千円分購入。
PayPalでの支払い始めて。ドキドキ、出来るかしら。
ピロン♪
ん?なんかメールが来た。PayPalから?なになに?
大切なお客さまへの感謝のしるしとして¥1,000 JPYのクーポンをお贈りします。
え?1000円のクーポン?タイミング良すぎてゾッとするんだけど。でもどーせ1000円以上の買い物をしないと使えないとか・・・・
使えたー!使えちゃった。あ、ありがとうごさいますPayPalさん。

あ、あっさりと支払い。良かった良かった、ってまって、せっかく買ったvプリカ2千円分、どうしよ。まっいっか、腐るもんじゃなし…ってなにー!腐るのー?有効期間があるのー!えっとどーしよ、どーしよ。ブログ関係の本でも買うか?あ、でもAmazonギフト券に変えれば…ってその日に子供達をみてもらうためにダンナさんに相談ー・・・・。
つづく
オンラインセミナーは6月某日。zoom初心者が低スペックパソコンではたして無事やりとりができるのか!待て次回!
sangoさんもおすすめレンタルサーバー
↑わたしも使ってまーす。
コメント